うっかり記事書いてるタブ閉じたorz
まぁ色々書きすぎてた(話題数も長さも度合いも)ので忍者に怒られたのかしらwww
忍者と言うか炎狐の采配だろうか・・・
しかたないのでたわいの無い話。
父親(単身赴任in東京)に続いて愚兄(自立in東京)が帰ってきたわけで
布団を干すのは私の部屋のベランダなわけで
母親が愚兄の布団を干した時にどうやら落としたらしい・・・
俺のクラウド缶!!!(@ポーション)
orz
べっこべこですorz
中身が入ってたのが不味かった・・・空き缶だったらこうはなるまい・・・
しかし前に中身飲んだBASARA缶を置いといたら父親に 部屋が汚いにしてもゴミは捨てろ って嘲笑くらったんだよね(怒られはしない)
自覚無いけどあの人性格激悪だからな・・・
まぁ。うん。
怒らないよ。べっこべこだけど。
部屋が汚いのとか落ちるようなトコにおいと居たのが悪いんだもんね。
自分が悪い。ってのは鬱な意味じゃなくて普通に諦めてる。その辺は、自業自得だもの
大人になるって 諦める ことなんじゃないかと最近周りの激昂ぶりを見て思ったりする。
若いって元気ねー・・・
元気といえば好きキャラ絵とかでハッスルするのもなんかすごいなーと思う。
馬鹿にしてるんじゃないよ心底感心してるんだよ!
なんだろう、そのエネルギーって凄いと思うの。
まぁ、私がムッツリシャイなだけかもしれませんが(ぁ
俺の嫁はヒュースケンと言うことになりました。
たぶんヒューで良いと思うんだよ。
大丈夫、結婚した後に愛が芽生えることもある(マテ
まぁ色々書きすぎてた(話題数も長さも度合いも)ので忍者に怒られたのかしらwww
忍者と言うか炎狐の采配だろうか・・・
しかたないのでたわいの無い話。
父親(単身赴任in東京)に続いて愚兄(自立in東京)が帰ってきたわけで
布団を干すのは私の部屋のベランダなわけで
母親が愚兄の布団を干した時にどうやら落としたらしい・・・
俺のクラウド缶!!!(@ポーション)
orz
べっこべこですorz
中身が入ってたのが不味かった・・・空き缶だったらこうはなるまい・・・
しかし前に中身飲んだBASARA缶を置いといたら父親に 部屋が汚いにしてもゴミは捨てろ って嘲笑くらったんだよね(怒られはしない)
自覚無いけどあの人性格激悪だからな・・・
まぁ。うん。
怒らないよ。べっこべこだけど。
部屋が汚いのとか落ちるようなトコにおいと居たのが悪いんだもんね。
自分が悪い。ってのは鬱な意味じゃなくて普通に諦めてる。その辺は、自業自得だもの
大人になるって 諦める ことなんじゃないかと最近周りの激昂ぶりを見て思ったりする。
若いって元気ねー・・・
元気といえば好きキャラ絵とかでハッスルするのもなんかすごいなーと思う。
馬鹿にしてるんじゃないよ心底感心してるんだよ!
なんだろう、そのエネルギーって凄いと思うの。
まぁ、私が
俺の嫁はヒュースケンと言うことになりました。
たぶんヒューで良いと思うんだよ。
大丈夫、結婚した後に愛が芽生えることもある(マテ
PR
▼[擬人化☆]
ちょいちょい弄ってたのがほぼ完成したので変更してみた。
自分的には便利になったようななってないような・・・
ほぼデフォの前の方がシンプルでよかったかなぁ・・・
今回はちょっぴしmixi風を装ってみた
が、各タイトルの背景色付けるのって何気に色々アレでソレなのでやめたー
テンプレ弄る画面で弄れないしね。
固定指定した背景色と文字色が被ったらいちいち直さないといけないし。
一応
テンプレ弄る画面で配色を好きに弄れるように
をモットーにしてみたので。
カウンターの位置と画像は要考察。ですなぁ。。。
私的にデフォだと不便だと思ってた
* コメ者のURL表示
* リンクの表示
* mixi風キーアクセス
* 管理ログインリンク
ついでに
* 管理者名表記
* カテゴリーリンク
画像・アクセス解析・カウンター・こっそリンク(記事) は私専用オリジナル。
(画像は当たり障り無いのにしてあるので改変自由と言ったところか)
抜けば共有テンプレに出来るようにしてある。
使いたい人が居るかはわかりませんがw
キーアクセスってのはボタン押すと移動するヤツね
【詳細は追記でーw】
私の文章って長いからさ、記事についたコメ見たいときに下まで移動するのめんどいワケよ(自業自得
新着はいいけどさ。
ので、下まで一気に飛ばしたいよなーとか、
モバmixi慣れしてるのもあるけど、忍者のキーのまま追加すると覚えないといけないからね・・・
感覚で解るようにしたかったので。
モバゲーとかの移動も多分mixi風と同じだろう。たぶん。あんまやったことないけど。
ってゆーかさ、私初期画面(画面の上)になんか出すの好きね。
扉絵的なモノなんだけど
何気に毎度表示されたらウザそうだ・・・もうわかったから!みたいなw
でも管理者名が表示されないってどうなのかしらデフォテンプレ・・・
ブログの説明をマーキー(流れるヤツ)にしたので改行してると1行目しか表示されないwww
まぁウチは良いけどw
カテゴリーリンクって必要なのかねぇ・・・一応入れてみたけど。
しかしカテゴリー名が長いblogには向かないなw
自分的には便利になったようななってないような・・・
ほぼデフォの前の方がシンプルでよかったかなぁ・・・
今回はちょっぴしmixi風を装ってみた
が、各タイトルの背景色付けるのって何気に色々アレでソレなのでやめたー
テンプレ弄る画面で弄れないしね。
固定指定した背景色と文字色が被ったらいちいち直さないといけないし。
一応
テンプレ弄る画面で配色を好きに弄れるように
をモットーにしてみたので。
カウンターの位置と画像は要考察。ですなぁ。。。
私的にデフォだと不便だと思ってた
* コメ者のURL表示
* リンクの表示
* mixi風キーアクセス
* 管理ログインリンク
ついでに
* 管理者名表記
* カテゴリーリンク
画像・アクセス解析・カウンター・こっそリンク(記事) は私専用オリジナル。
(画像は当たり障り無いのにしてあるので改変自由と言ったところか)
抜けば共有テンプレに出来るようにしてある。
使いたい人が居るかはわかりませんがw
キーアクセスってのはボタン押すと移動するヤツね
【詳細は追記でーw】
私の文章って長いからさ、記事についたコメ見たいときに下まで移動するのめんどいワケよ(自業自得
新着はいいけどさ。
ので、下まで一気に飛ばしたいよなーとか、
モバmixi慣れしてるのもあるけど、忍者のキーのまま追加すると覚えないといけないからね・・・
感覚で解るようにしたかったので。
モバゲーとかの移動も多分mixi風と同じだろう。たぶん。あんまやったことないけど。
ってゆーかさ、私初期画面(画面の上)になんか出すの好きね。
扉絵的なモノなんだけど
何気に毎度表示されたらウザそうだ・・・もうわかったから!みたいなw
でも管理者名が表示されないってどうなのかしらデフォテンプレ・・・
ブログの説明をマーキー(流れるヤツ)にしたので改行してると1行目しか表示されないwww
まぁウチは良いけどw
カテゴリーリンクって必要なのかねぇ・・・一応入れてみたけど。
しかしカテゴリー名が長いblogには向かないなw
▼[キーアクセスの図解]
いやぁ、カウンタのキリ番機能のメッセージが名前だけだったので
え、リク無しっすか、かまわないけどしょんぼりだぜ(´・ω・`)
と思ったらメルフォからメッセージが!!!
エラーが出たとかで、、、お手数おかけして申し訳ありませんでしたm(。。)m
文字数エラーかもしれません・・・何気にあの項目文字数少ないんですよ・・・
運子さんのキリ番とった時に痛感しました・・・ネタ仕込むだけの文字数が無いよ!ちきしょー!(おちつけ
リク了解です!
えーと、ちょいと仕事が積んだのでお待たせするかもしれません。。。
p.s. イカ吉さんのblogの件はほんと差し出がましい真似を・・・でも当人から訂正ってのはお互いに辛いものがあるかなーとか老婆心。
間違ってたらどうしようかとしばらくおろおろしてたのですがw
え、リク無しっすか、かまわないけどしょんぼりだぜ(´・ω・`)
と思ったらメルフォからメッセージが!!!
エラーが出たとかで、、、お手数おかけして申し訳ありませんでしたm(。。)m
文字数エラーかもしれません・・・何気にあの項目文字数少ないんですよ・・・
運子さんのキリ番とった時に痛感しました・・・ネタ仕込むだけの文字数が無いよ!ちきしょー!(おちつけ
リク了解です!
えーと、ちょいと仕事が積んだのでお待たせするかもしれません。。。
p.s. イカ吉さんのblogの件はほんと差し出がましい真似を・・・でも当人から訂正ってのはお互いに辛いものがあるかなーとか老婆心。
間違ってたらどうしようかとしばらくおろおろしてたのですがw